北海道でも5月ともなればかなり暖かい日が増えます。
暦の上では今時期は「立夏」。
夏が始まる時期だそうですよ~
田舎の、北海道の季節の変化は、ホントにめまぐるしいです。
桜が咲いたと思ったら、
もうほとんど散ってしまっているし。
昨日はなかったはずなのに、
カエデの花が咲いてたり。
いつも同じ場所、同じ風景を見ているはずなのに、
1日違うだけですっかり変わってしまうのが自然だし、命です。
スゴイなあ~。
でも、心に余裕がなかったりするとそんな変化には気づけないもんです。
もっともっとゆったり、周りを見て過ごさないといかんですね~。
さて、そんな井上牧場で起こった大きな変化。
昨日5/8に、ようやく今年の放牧をはじめました~。
まず牛舎を飛び出した牛さんたちは、
将来は“サンクスビーフ”のオス牛くん8頭。
昨年はほとんど牧草畑として使っていた場所ですが、
今回は本格的に放牧場にしたようです。
(おかげで電牧柵の準備に時間がかかってしまったようですね!)
放牧場へ移動したばかりの昨日は
疾走する者や飛び跳ねる者続出で、
なかなか落ち着かなかった牛くんたちですが、
今日はもうとっても穏やか。
好きなように草を食べたり水を飲んだり。
このあとは半年ほど、外で過ごしてもらう予定。
(半年を待たずにここを出発してもらう牛くんもいるけど…!)
それまで放牧生活楽しんでくれるといいな~
というわけで本日、
生後3か月~半年くらいのちびっこ牛たちが暮らす
「スーパーハッチ」を拡張しました~。
これまでは屋根のある小屋と、
そこから2~3mくらい先に設置した飼料入れまでが行動範囲。
そこから2~3mくらい先に設置した飼料入れまでが行動範囲。
電牧柵を設置して、
スーパーハッチーズがもっと自由に動きまわれるようにしました。
スーパーハッチーズがもっと自由に動きまわれるようにしました。
小屋の後ろもぐるっと回ることができます。
バンカーサイロに向かってガケのようになっているので、
落ちてしまわないように電牧や網?を駆使してガード。
バンカーサイロに向かってガケのようになっているので、
落ちてしまわないように電牧や網?を駆使してガード。
柵の準備ができたので、
いよいよ電流を流して広い運動場を解放~。
触ったらバチっとくるよ、気を付けて!
いよいよ電流を流して広い運動場を解放~。
触ったらバチっとくるよ、気を付けて!
各々、電牧柵に触ってバチっとしながら、
運動場を散策していきます。
運動場を散策していきます。
電牧に触ってバチっとするのはイヤでしょうが、
何度か経験してもらって「ここは行っちゃだめ」と学習してもらうのも大事。
何度か経験してもらって「ここは行っちゃだめ」と学習してもらうのも大事。
しばらく見ていても飽きません~。
そしてこの表情。 (もちろん偶然撮影)
楽しいスーパーハッチになって良かったね~^^
楽しいスーパーハッチになって良かったね~^^
さておまけです。
ホントは、病気の予防なんかのために
1頭ずつハッチで飼育するべき仔牛たちですが、
やっぱり牧場内を歩き回る自由行動がお好き。
ホントは、病気の予防なんかのために
1頭ずつハッチで飼育するべき仔牛たちですが、
やっぱり牧場内を歩き回る自由行動がお好き。
乾乳中お母さんブースや、
他のちびっこハッチの前までいって、
自分だけの自由っぷりをアピールして楽しんでいます。
(と、私には見えます…!)
そんな仔牛ちゃんのお散歩をほほえましくみていたところ、
なんと分娩ブースの中にも仔牛ちゃんが…。
いつの間に脱走していたようです!
この子のハッチは右側の隙間が大きいんですよね~
前日生まれたばかりのチビッコなので、
お母さん牛さんを探しにいったのかもしれません~。
(と、私には見えます…!)お母さん牛さんを探しにいったのかもしれません~。
すんなりお縄です。
捕獲され、
元の独房ハッチへ連れていかれるそのうしろ姿は
ちょっと切なそうで寂しそう…。
(と、見えます…!)
元の独房ハッチへ連れていかれるそのうしろ姿は
ちょっと切なそうで寂しそう…。
(と、見えます…!)
一人ぼっちでせまいハッチでごめんよ~
放牧中の牛さんたちは
牛舎内で暮らしているときの何倍も
観察しがいがあって面白いです!
牛舎内で暮らしているときの何倍も
観察しがいがあって面白いです!
そんなこんなで本日も平和な井上牧場でした~。